Amazon FBA納品する際の段ボール


 

目次

Amazon FBA納品する際の段ボール

 

今回はAmazonにFBA納品する際の段ボールについて触れてみたいと思います。

FBA納品する際に段ボールは必須になります。

このFBA納品用の輸送箱となる段ボールは買った方が良いのか無料でどこかでもらってきた方が良いのか、迷う方は多いかと思います。

今回どちらがよいのか解説していきます。

 

FBA納品時の輸送箱の要件

 

まず最初にFBA納品を行う際に輸送箱には条件がありますのでそちらについて解説していきます。

 

納品時の注意点

 

特に以下の点に注意してください。
 

同一輸送箱には、同一納品設定(PO)/納品番号のもののみ梱包すること。

・セラーセントラルで作成した納品情報は、以下の点を含めフルフィルメントセンターに納品する商品と内容を一致させること。

  出品者SKU

  FNSKU

  コンディション

  数量

  梱包タイプ(個別の商品、またはメーカー梱包)

・15kgを超過している場合は、必ず天と側面に「重量超過」と明記すること。

納品の際に使用できる輸送箱のサイズは50cm x 60cm x 50cm以下、かつ重量30kg以下。

※サイズ・重量を超えた輸送箱での納品は受領拒否の対象となりますのでご注意ください。

 商品のサイズ・重量が上記の規定を超えるものについては上記規定の対象外です。ただし、商品1点1輸送箱で納品ください。

 また、メーカー専用輸送箱を利用の場合は、上記三辺サイズ規定の対象外です。

・商材に合わせて段ボールを組み合わせ、箱のサイズを大きく、または小さく加工した輸送箱や、

  段ボール箱を輸送箱の蓋代わりに使用した状態で納品された場合は受領できません。

・各輸送箱の外側に、セラーセントラルで提供される配送ラベルを貼ってください。

・この配送ラベルにはPO/納入番号がバーコード化されており、Amazon フルフィルメントセンター

 での処理時間短縮に役立ちます。指定配送ラベルのない商品の納入は通常よりも時間がかかります。 

・FBAの登録商品には、最高基準の品質が求められます。

 輸送中や、Amazon フルフィルメントセンターでAmazon が受領する際などにかかる負担に耐えうる梱包をしてください。 

・輸送箱は、Amazon フルフィルメントセンターまでの輸送時ならびに入荷処理時の作業負荷に耐えられる標準的なものを使用してください。

 輸送箱として再利用の段ボールを使用する場合は特に強度に注意し、商品の荷重に耐えられず、底面・側面にたわみが生じる等 不適切な輸送箱の使用は避けてください。

上記を気を付けていれば特に新品の段ボールを買おうと無料でもらってきたものでも、どちらの段ボールでも構いません。

私は昔、段ボールに商品が入りきらず、少し段ボールをつなぎ合わせて補正して送ったのが納品不備で逆送されて返ってきたときがありました。

その時の送料が自腹になるので気を付けるようにしておいてください。

Amazon公式ページにも詳細が記載されていますので確認しておくようにしましょう。

Amazon輸送箱の要件

 

段ボールを無料でもらう場合

 

【もらえる場所】

家電量販店、ホームセンター、スーパーマーケットなどでもらうことが出来ます。

オススメとしてはホームセンターなどの空箱がサイズ的にも140cmぐらいでそこそこ頑丈で綺麗なものが多いので良いと感じています。

ホームセンターとかでは引っ越しで使うのですが、、といえば比較的くれるところが多いです。

もらいやすい店舗としては100円均一やスーパーマーケットは

比較的にすぐに貰えるところが多いと感じます。

 

★メリット

ダンボールの経費が抑えれる。

★デメリット

もらいに行く手間や自宅に持ち帰る手間がある。思うようなサイズの箱がすぐに手に入らないこともある。

段ボールを購入する場合

 

【購入場所】

ホームセンターやネットショップなどで購入が出来ます。

ホームセンターで購入する場合は、自宅まで自分で持ち帰らなければならないので、オススメとしては宅配で自宅まで届けてくれるネットショップからの購入ですが、ホームセンターで格安で販売していることもあります。

また、ネットショップでは枚数に応じて単価が安くなる店舗も多いので、上手く利用することで安く手に入れることもできます。

●メリット

自分の欲しいサイズやAmazon規定の最大サイズのダンボールが納品に使える。

ネットショップからの購入であれば、自宅まで届けてもらえる。

●デメリット

経費が余計にかかる。


私の場合は、商品仕入れがオンライン仕入れが多いので仕入れた商品に付いて来る段ボールをそのまま使用することが多いのですが、商品の種類によって使い分けていますが量が多く納品する際に1箱が重くなる場合は、頑丈な段ボールを購入しています。

FBA納品時の輸送箱は無料段ボールでも購入した段ボールでも基本的にどちらでもよいのです。

上記の条件に合っていれば良いのですが、もらってくる段ボールが自分が発送したい容量に合っていれば問題はないのですが、それなりに発送したい大きさの段ボールがないときは有料で買うとよいでしょう。

その際はできる限り、格安で購入するようにしたらよいと思います。

せどりを始めたばかりの方は、余計なコストはかけたくないでしょうから最初は無料の段ボールや、電脳で仕入れた時に送られてくる箱をそのまま使っても問題はないかと思います。

私は送りたい大きさの段ボールがないときはホームセンターでよく以下のようにサイズが分かれていますのでペットフードなど大量に送りたい場合、160サイズの段ボールを購入しています。

 

AmazonのFC倉庫到着時に箱が破れていたりしていると納品不備とみなされてしまうと返送されてくるので重いものを運ぶ際は頑丈な段ボールを使うのがいいかと思います。

せどりを始めた頃であれば、極力経費も抑えたいし、仕入もいきなり大量にそろえれるものでもないので、最初は、まずは無料のダンボールで納品作業をすることをオススメいたします。

販売しながら商品が売れてきて仕入れがたくさんできる様になってきたのであれば、私としてはダンボールの購入をオススメします。

なぜなら、総合的に見てダンボールを購入して使用した方がコスト的に安くなる可能性もあります。

理由としてはFBA納品の最大サイズの輸送箱は160cm(60×50×50)になります。

なるべく大きな箱にたくさんの商品を入れて送った方が輸送コストが安くなります。

ここはあなたのほうで計算してみて一番安くなるコストで発送できるように工夫してみましょう。

他にも調べたいことがあれば以下のリンクからどうぞ!