

目次
Amazon出品者用アカウントの作り方
Amazonの出品者用のアカウント作成方法を解説していきます。
まずは購入者用のアカウントを作成しておいてください。
購入者用を持っていなければ、そのアカウントを最初に作成してください。
簡単に以下で解説しています。
Amazon販売は意外に簡単です。 やれば誰でもできます。 貯金や資金が全くなくても始められます。 私は貯金0円、しかも借金がある状態からスタートしていきました。 できれば1万円ほどあれば幸先良いスタートは切れるでしょう。
出品者用アカウント作成
出品者用アカウントは、簡単にできます。
まずは購入者用アカウントから作成できますが以下のURLも参考にしてください。
購入するAmazon画面を開いてください。
そして以下の画像のように進んでください。
このようにして進んでいくと登録画面が出てきます。
登録は基本的に大口出品で登録します。
FBAで販売するためには大口出品で登録しないとできません。
大口出品で契約するとは4900円(税別)の月額費用がかかります。
私が推奨するAmazon FBA販売はこの大口契約出品契約のみで利用できます。
49品目以上出品する場合は、基本成約料を考えると、小口出品より、大口出品の方が、得する計算になります。
またFBAを活用して販売する方が売れ行きが全く違ってきます。
稼ぎたい方は最初から大口出品登録していきましょう。
何故かと言うと、小口出品から始めてしまうと、途中で大口出品への切り替えが出来ない状況が続いています。
物販は副業で始める方が多いですが、あくまでもビジネスなので、月額4900円(税別)をケチらず、大口出品で始める事をオススメします。
入力手順
クリックすると以下の画面が出てきます。
最初にご自身の店舗名を決めてください。
入力後、住所、電話番号を入れてください。
※自社ショッピングサイトは持っていなければ入力しなくてOKです。
電話番号は携帯電話を入れますがご自身の番号を知られたくない場合、番号を作ることもできます。
電話番号を新たに作成する方法
こちらのサイトで050-××××-××××から始まる番号を取得できます。初期費用が無料のアプリになりますので、こちらから取得されても問題ありません。
また出品用アカウントを2つ使用する方は、こちらで取得したら大丈夫です。
出品者アカウント入力手順
上記画像で出品者情報を入れます。
電話認証が必要になるので電話もしくはSNSでPINコードを取得して入力してください。
PINコードを取得すると入力画面になります。
入力後、支払い情報を入れて終了します。
支払い情報はクレジットカードが必要ですので準備して入力してください。
以上で出品アカウントの作成は終了します。
後は売れる商品を仕入れて販売するだけですのぜひ頑張ってください。
“Amazon出品者用アカウントの作り方” への1件のフィードバック