
目次
オークファンの活用方法~ヤフオク編~
こんにちは。佐藤です。
今回はですね、ヤフオクで売り買いする際に大変便利なサイト、aucfanについて解説していきますね。aucfanの見方がわかればヤフオクでの売買は完全にあなたのコントロールで売り上げを立てることができます。
なぜならヤフオクであなたが販売したい商品もしくは購入したい商品の市場相場や出品者が過去に何を販売しているのか、などヤフオク出品者の傾向などもつかむことができるのです。
商品をヤフオクから仕入れてAmazonで販売する場合には、ヤフオクでリサーチした商品がAmazonで利益が取れることが分かった場合、その出品者の他の出品物も同時に横展開させてリサーチすることは必須です。
なぜならば1つ利益が取れる商品を発見したら他にも同じように格安で出品している場合が多くあるんです。
またさらに、そのヤフオク出品者が過去にどの様な商品を出品をしていて販売していたか、わかればしめたものです。そのヤフオク出品者の傾向をつかむことで出品者アラートやフォローをしておくことで、利益が取れる商品を沢山仕入れることができます。
このようにいろいろな使い方ができます。
aucfanとは
2007年6月、国内最大級のネットオークション価格比較・相場検索サイト「aucfan.com(オークファンドットコム)」を運用する株式会社オークファンは誕生しました。
現在、「aucfan.com(オークファンドットコム)」では、オークション、ショッピングの商品及び価格情報の比較・検索・分析等ができるほか、過去に実際に取引された商品の価格や取引数など情報の閲覧が可能です。
買い手、売り手の両方がモノを売り買いする時の参考にすることができます。
とりわけ、これからの情報は売り手の方々にとって有益な情報源となっています。
現在、aucfanが保有するこれまで蓄積した商品と価格情報のデータは約300億件以上にのぼり、このサービスを利用する訪問者は月間1500万人を超えています。
aucfanの使い方
aucfanは様々な使い方ができます。
無料登録できるのでご存知ない方は物販売買をする場合必須となるので登録をしておいてください。無料で利用できるのは商品の落札相場検索、ヤフオク出品者の過去の販売商品検索です。
詳しくはこちらをご覧ください。
各サービスのサービス料金は以下の通りです。
・旧プレミアム会員 :月額 513円・新プレミアム会員 :月額 980円・ライト会員 :月額 324円【PC専用サービス】※スマートフォンでのご利用は、サポート対象外となります。・オークション大学 :月額 540円・オークファンプロ会員 :月額 3,066円・オークファンプロPlus会員 :月額 5,980円・最新仕入れ速報会員 :月額 5,378円・ストロイド会員 :月額 9,800円・オークファンスクール :月額15,500円[プレミアム会員のオプションサービス]・落札データダウンロード :月額515円・出品テンプレートフォトプラス :月額515円・マイ出品ストレージ :月額515円
私が利用しているのは月額 324円のライト会員です。
私はaucfanで使用する機能は
・入札予約機能
・出品テンプレート
・落札商品相場検索
・ヤフオク出品者販売履歴検索
を主に利用しており他の機能はほぼ使用しないのでライト会員で十分なのです。
プレミアム会員 :月額 980円
になると以下のサイトなども相場横断検索できるようになり商品を発見するのが大変便利になってきます。
また

オークファンを活用して商品をリサーチして稼ぐ2つの具体的活用法
今回あなたにお伝えしたかったオークファン活用方法は2つです。
●価格相場リサーチ
●出品者リサーチ
上記の2つの方法は動画で解説していますが、ヤフオクで稼ぐために、また仕入れ先をヤフオクから仕入れてAmazonで売る際にも落札相場は重要です。
またオークファンでしか調べることができないヤフオク出品者の過去の販売履歴を見ることで出品者の動向がわかります。
過去に利益のとれる商品を出品している出品者であればその方に問い合わせして、「過去に販売していた●●●って購入したいのですが在庫をお持ちでしょうか?」と問い合わせすると案外持っていることもあります。
そうやってヤフオクの出品者と連携していくと、徐々に仲良くなりその方から定期的に利益が取れる商品を定期購入できるようになってきます。
私はその方法で何人ものヤフオク出品者から定期購入しています。
