
目次
お金を増やしていける最短の方法・電脳せどりのコツ:フリマ編
こんにちは。
前回に引き続いて誰でもできる物販販売の資産構築の方法、お金の増やし方についてお伝えします。
今回はフリマとヤフオクで使ってお金を増やす基礎をお伝えしていきますね。
フリマサイトはメルカリを使っての物販の売買の解説をしていきますね。
最近は女性の方や主婦の方がフリマアプリやヤフオクを利用してお小遣い稼ぎをされる方が増えてきましたね。なぜなら単純にお金を増やしていけるからなんです。
最近聞いたのですが私の知り合いのお嫁さんが、”お金を増やせるから頑張るから、そっとしといて”と言って毎日メルカリやヤフオクでやり取りしているので、最近会話する時間が減っているんですよ、と嘆いていた方がいました。まあほどほどに行うべきですが、確かにはまってしまうと、そうなることもあるかと思います。
その方の奥さんは物販で毎月10万円前後の収入になっているそうですが、なかなかすごい主婦さんですよね。
ヤフオクとフリマだけを利用して10万円の収入を増やしていけるのは、素晴らしいし簡単にできるならやってみたいと思う方も多いかと思います。
物販販売の基礎
基本的に一般的に言えるのですが、例えばメルカリで売れるものはフリルでも売れていますし、ヤフオクでも売れていきます。
またヤフオクで売れるものは一般的にメルカリでも売れます。さらに言えば、Amazonでも売れていきます。
その原則は楽天やYahoo!ショッピングにも当てはまります。Amazonで売れているものでその商品の在庫が少なくなれば商品価格が上がっていきます。価格がプレミア価格になっていきます。同時に楽天市場やYahoo!ショッピングなどのネットサイトでも同時に価格が高騰していきます。
ある意味ネット上の在庫が同時に価格が吊り上がっていきます。ここを利用して価格が上がる前に商品を購入出来れば、その差額分は利益になっていきます。
ただこのプレミア価格になっていく商品を追いかけなくてもヤフオクとメルカリの2つのサイトを眺めてみるだけでも、同じ商品で価格差のある商品は探せばいくらでも出てきます。
私が勧める物販販売は1つや2つのサイトに偏らず総合的に全てのプラットホームを閲覧しながら俯瞰的に商品の流れを見ていくリサーチ方法で、別に特殊なツールなどなくてもスムーズに簡単にリサーチは行っていくことができますが、今回はヤフオクとメルカリの2つのサイトを見比べて説明してみますね。
私の得意な分野はAmazonで言うならばヘルス&ビューティー系のコスメ商品やドラッグ商品なのですが、わかりやすくお伝えするために家電品を交えて説明します。
以下のヤフオク商品は現在オークションで新品で出品されています。落札相場は15,000円~20,000円です。
ではメルカリを見てみましょう。
上の写真はメルカリの中古価格です。新品で販売すればもう少し高値でも売れたかもしれません。
下の写真も中古品です。
次の写真は新品ですが少し安いですね。
上記の写真からヤフオクの最高値の即決価格の26,000円で落札できたとして、メルカリで35,000円で販売できたと仮定するとメルカリの販売手数料10%の3,500円を差し引き、ヤフオクの発送送料1,000円も差し引いた場合4,500円の利益ですね。
実際はもう少し利益は取れるかと思います。
ではほかにずらっと見ていきましょう。
上の写真がヤフオクの落札商品、下にメルカリの「Sold商品」で並べていきますね。
続いてこれ。
結構価格差がありますよね。
続いてこれ。
少し薄利ですがメルカリで購入してヤフオク販売で1,000円弱の利益ですね。
続いてこれはどうでしょう。
メルカリで購入してヤフオクで売ると結構利益が出るのがわかりますか?
私ならばメルカリで5本35,000円で購入して、ヤフオクに落札履歴のあるように3本30,000円、2本24,600円で販売して
15,000円ほど利益が出るのがわかると思います。
次にこれはいかがでしょう。
メルカリで購入してばらしてヤフオク売りでもいいですし、ヤフオクで安く購入してメルカリで2本で販売してもいいと思います。
やるときりがないのでこれくらいにしておきます。
数分で探してみたら、どんどん見つかっていきます。
このように同じ商品で価格差がある商品は、大量にとってもたくさん見つかっていきます。あとはリサーチ力のみです。リサーチが上手になると、どんどん商品を発見できてきます。
そのようになれば商品を発見する楽しみしかなくなってきます。
その価格差がお金になっていくので、この事実を知ってしまうと、主婦やお小遣いが欲しい方はどこかでパートやアルバイトをして働こうと思う気持ちがなくなっていくんです。
ただ商品を発見して、その価格差のある商品は、「Sold商品」であっても、その時に仕入れる必要なんてありません。そのプラットホームの市場相場さえわかれば大丈夫なんです。
ここが物販販売で稼ぐための重要な要素です。
商品はその時の相場を知っておけば、また必ず同じ価格で出品されていくので、ここからアラート登録を行っていくのです。このアラート登録という行動もお金を増やしていく物販販売の重要な部分になります。
このアラート機能は、希望の商品が希望の価格で出品されるとお知らせが来る機能なのでそれを使って、商品を購入していきます。
稼いでいる方は必ずやっている部分です。
私のこのブログコンテンツでは、その内容をたくさん解説していますので、興味があれば一番下のリンクから見てみてくださいね。
フリマサイトはお宝の宝庫
さて上の記事に記載したように、フリマサイトは、毎日膨大な商品が出品されていますが、仕入れることができないくらいたくさんの商品が出品販売されています。
ですのでまずはフリマサイトで各カテゴリー別にどんな商品が売れているのか、流し見するだけでも、商品や価格がだんだんと頭に入ってくるようになります。
そして気になる商品があれば、その商品が別のプラットホームでいくらで売られているのか、実際に売れているのか見るようにしていけば、売れるものがわかってくるようになります。
そこはメルカリやフリルは「売り切れ」の検索ができるので、どんなものが売れるかわかるので実際に、売れている値段で出品すると必ず売れていきます。 またもっと詳細にフリマやヤフオクで詳細なリサーチを学びたいかたはメルマガ登録していただけると、詳しく解説したメールが届くようになります。 興味のある方は是非学んでみてくださいね♪
フリマアプリはメルカリに限らず ラクマ、フリル、オタマート、ミンネなど全てで 利益が取れる商品を仕入れができます。 私は1回の仕入れで数十万一気に仕入れを行っていますが まずは最初は単品から狙って価格差が取れそうなものを 仕入れてみましょう。