
今回は効率的にリサーチを行う方法の一つを解説いたします。
目次
グローバルオークファンとは
グローバルオークファンについてご存知ですか?
効率的な物販仕入れ:グローバルオークファンの検索を本当に100倍速くする方法
グローバルオークファンとはヤフオク・楽天・amazonそれぞれのオークションやショッピングの商品を比較・検討できる無料のツールになります。
過去10年間のオークション落札価格・情報を網羅しています。
カンタン出品・
以下をクリックしてください。
上記画面が開きます。
会員登録してもしなくても検索できますが、無料なので会員登録するといいでしょう。
こちらのサイトは「商品名」を入れると同時に
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
- 価格.com
- ヤフオク
- モバオク
- 楽オク
- 上記の落札相場
が横断して検索できます。
少し開くのに重い気がしますが大変便利です。
このサイトは海外の輸出の物販販売している方にも重宝されますが国内物販にも有効活用できます。
一番便利よく使用できる方法を解説いたします。
グローバルオークファンの検索を本当に100倍速くする方法
このサイトを「SearchBar」に登録してください。
動画を見たほうがわかりやすいと思いますが、「SearchBar」に登録すると、ワンクリックでグローバルオークファンに飛んで商品を検索してくれます。
「SearchBar」の登録方法については以下をご覧ください。
メール登録者にはパスワード配布しています。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
「SearchBar」にグローバルオークファンを登録すると商品名や型番をカーソルに入れてボタン一つで
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- 価格.com
- ヤフオク
- モバオク
- 楽オク
- 上記の落札相場
を一括で検索して横並びに閲覧できるので価格差が一覧ではっきりとわかるようになります。
あとはモノレートをしっかり確認して、商品の売れ数、回転数ライバル出品者の数、価格相場(安定しているか、今だけプレミア価格でないか)を見誤らなければ、あとは仕入れを行うだけです。
仕入れた後はAmazonで発送してしまえば終わりです。
また価格差をひとつのサイトだけ見るのではなくフリマのサイトも含め全体を俯瞰して見れるようになるとAmazonで仕入れてメルカリで販売、ラクマで仕入れてAmazonで販売、ヤフオクで仕入れてメルカリで販売など様々な見方ができるようになれば、あなたも物販の販売の中級者になってきます。
さらに詳細な検索方法ができるのですが、まずはグローバルオークファンを使って、検索リサーチを倍速させていきましょう。
検索リサーチが早まると秒速で、利益が取れる商品がどんどん見つかるので、どんどん仕入を実践していき販売してまいりましょう。
まずは売るためには仕入れしなければ始まりません。
是非この無料ツールで、リサーチを倍速化していきましょう。