

目次
大変便利なAmazon seller アプリ 便利機能公開
こちらの機能はAmazonが公式に出しているアプリです。
Amazonのseller centralの簡易バージョンといいますか簡単な操作がアプリでできるので、例えば実際店舗で仕入れを行う際に、非常に便利です。
Amazon sellerアプリ特徴
Amazon公式アプリになります。
販売者側にたったアプリで、パソコンでAmazon seller centralで行う作業の簡単な操作を行うことができます。
- seller centralの簡易版で、一通りの操作ができる
- 一商品を出すのは簡単だが、まとめて出品するのは難しい
- お客様からのメッセージや自己発送の通知がスマホに届くので 見逃すことがなくなる
- 価格改定
- 出品機能
- その時の売上確認
- 仕入れの際に出品できるのかの確認
- 利益がどれくらい出るのか仕入れの際に確認できる
私が使うのは外出先で気が付いた時に価格改定を行ったりその時の売上確認を行ったり、店舗で仕入れる際に、その商品が出品できるのか、危険物指定で納品できないのではないかなどを確認しています。
単品商品の出品程度であれば十分に行うことができます。
お客様からのクレームメッセージなどを見逃すことなく対応できるので、大変便利になります。
基本的にはパソコンでの操作をメインにすべきですが外出先での今日の今現在の売上確認など簡易的な操作のみ行うのであれば十分使えます。
上記のアプリになるのでスマホで検索して入れ込んでください。無料アプリになります。
《操作手順》
アプリを入れたら、あなたのAmazon出品用アカウントのメールアドレスを入れ、Amazonの出品アカウントと紐づけすることができたら、管理画面が開きますのであとはAmazon seller centralの操作と同じように簡易ですが出品作業や在庫管理画面が見られます。
価格を改定したい場合も在庫管理画面から価格変更できます。
売り上げも見れるので、今日1日どれだけ売れているのかも下記画像のように表記されます。

上の画像のカメラマークを押すとカメラモードになり店舗で商品をAmazonでいくらで売られているか、見たいときや、あなたのアカウントで出品制限がかかっていないか確認することができます。
このようなアプリですので、操作は使いやすいので実際動かしてみると、直感的に操作できます。
私が利用するのは店舗で仕入れる時に出品制限がかかっていないかのチェックと日々の売り上げを見ています。
毎日の売り上げが外出しているときにもわかるので大変便利です。
売り上げが低い時は在庫数をよく見て売れる物がなくなってきていることを確認してすぐに仕入れを行っています。
そのようにいろいろ便利ですので必ずAmazon販売を行う上では、入れるようにしておいてください。
ぜひ活用していきましょう!
“大変便利なAmazon seller アプリ 便利機能公開” への1件のフィードバック